沖縄
東洋で最も美しい鍾乳洞「玉泉洞」
訪れる
本島南部
2018/10/12
自然が織りなす地底の博物館

「玉泉洞」は国内最大級の鍾乳洞。沖縄県南城市のテーマパーク「おきなわワールド」内にあります。 全長5,000m、現在一般公開されているのはその890mのみだといいます。
国内最多の鍾乳石100万本

約30万年の年月をかけて創られた鍾乳洞は、鍾乳石100万本以上を擁します。
写真は「槍天井」。約二万本の鍾乳石が垂れ下がっています。
龍神の池

白い鍾乳石が美しい竜神の池。
場所ごとに特徴的な名前がついており、想像が膨らみますね。
黄金の盃

高さ2.5m外周31mもある巨大な鍾乳石は、まさに黄金の盃。
自然の造形美に酔いしれます。
幻想的に光る青の泉

鍾乳石は今もなお成長を続けています。
鍾乳石からしたたり落ちてくる水の音で癒されながら、長い歴史をかけて成長している大自然を体感します。
施設名 | おきなわワールド・玉泉洞 |
---|---|
住所 | 沖縄県南城市玉城字前川1336 |
電話番号 | 098-949-7421 |
URL | http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
入場料 | フリーパス1650円(玉泉洞&王国村1240円、王国村・ハブ博物公園各620円) |