京都
京都でできる和装体験!京都ならではの、思い出を色濃く残す装い5選
体験する
2019/08/02
着物

昔ながらの町家が数多く残り、いたるところに「和」の雰囲気を多く残す京都。
そんな趣ある街並みを着物で歩くことで周りの光景に溶け込み、景色の一部になったかのような気分が味わえます。
華やかな柄、鮮やかな色の着物も多く、写真にもたくさんの素敵な思い出を残せるでしょう。
浴衣

見た目は着物とほぼ同じですが、着物と違い浴衣は通気性に優れた薄手素材を使用した夏用着物です。
古い時代から浴衣は普段着のイメージですので、カジュアルな感覚で気軽に着られます。
スニーカーやサンダルを合わせたり、ある程度自由にアレンジできるのでチャレンジしやすいでしょう。
舞妓体験

唄や踊り三味線などの芸で宴席のお客を楽しませる舞妓さんには、その美しい衣装や醸し出す雰囲気に憧れを抱く人は少なくありません。
本物の舞妓さんと同じ本格的な着付けやメイクを施してもらい、情緒ある町並みを散策する体験もあります。
華やかな気分を味わえる、夢のようなひとときとなるでしょう。
花魁体験

豪華な着物に派手なかんざしをつけた花魁(おいらん)姿に変身できる体験も人気です。
ラグジュアリーな空間で煌びやかな衣装を身につけ、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
美しく妖艶な装いで彩られ、今まで見たことのない驚きの自分と出会えるかも。
サムライ体験

古くからの日本文化における武士道・サムライ・刀・禅について学べる体験も多くあります。
礼儀作法など現代の日常生活や考え方に活かせる発見もありマナー学習にもなる上、立ち居振る舞いも自然とスマートに。
サムライ風の衣装に着替え、身も心もサムライになりきってみてはいかがでしょうか。