大阪

日本古来の神社様式を伝えるパワースポット神社「住吉大社」

訪れる / 大阪定番スポット その他
2020/04/23

古代からの歴史を持つ、日本を代表する神社

住吉大社は日本全国に2300余ある住吉神社の総本山です。「海の神」として信仰されています。
都市部にもかかわらず広大な敷地があり、その境内には数々のパワースポットがあります。

虹のような曲線の「反橋」

「太鼓橋」とも呼ばれ有名な反橋は、最大傾斜が48度といわれています。
渡ると「お祓い」の効果があるという言い伝えがあります。

国宝の特徴的な本殿

本殿は、第一本宮から第四本宮の4棟あります。「住吉造」という神社建築の中で最も古い様式のひとつです。
4棟の本殿の配置も特徴的です。

集めると願いが叶う「五大力さん」

「五所御前」という場所では、垣内の玉砂利から『五』『大』『力』と書かれた3つの小石を探して、お守りにすると願いが叶うと言われています。
願いが叶ったら、新しく石に五・大・力の文字を書き、拾った石と共に垣内に返します。

見どころたくさんの境内

他にも、四角い柱の鳥居や、うさぎの手水舎、600基もの石燈籠、おもかる石など、住吉大社には見どころがたくさんあります。
ゆっくりと散策すれば、珍しいものがたくさん見つかりますよ。

施設名 住吉大社
住所 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
電話番号 06-6672-0753
URL http://www.sumiyoshitaisha.net/
最寄り駅 南海本線「住吉大社駅」/ 南海高野線「住吉東駅」/阪堺線「住吉鳥居前駅」
営業時間 ■開門時間【4月~9月】6:00 【10月~3月】6:30  ■閉門時間【外周門】16:00 【御垣内】17:00