京都
カメラマン直伝!鴨川のインスタ映えスポット3選
訪れる
2020/05/29
京都鴨川のインスタ映えスポットをプロのカメラマン直伝の撮影方法と共にご紹介します。

テレビやドラマでよく登場する鴨川の景色は一体どこで撮影しているのか、
プロのカメラマンが映える撮影方法と共に紹介します。
三条大橋の撮影ポイント

三条大橋は橋脚の風合いが魅力的なので、橋脚の質感が伝わるように画角いっぱいに大きく写すのがオススメです。
橋脚がバランス良く並ぶ角度で撮影すると写真に安定感が出ます。
鴨川デルタの撮影ポイント

西の鴨川と東の高野川をバランス良く収めるのがポイント。
奥に見える橋の平行が取れていないと写真に違和感が出てしまうので注意。
飛び石(北山橋南)の撮影ポイント

撮影の際飛び石を渡るモデルがいると写真にアクセントが出るのでオススメ。
モデルありなしどちらの場合も、飛び石は真正面から写して写真に奥行き感を出しましょう。