沖縄
やんばるに行くと必ず立ち寄る、道の駅「ゆいゆい国頭」
食べる / 買う
本島北部
2018/10/12
休憩や食事ポイントとして欠かせない場所

やんばるの情報ややんばる産の食がたくさんそろう道の駅。
食事処は、「食堂 わぁー家」「食事処くいな」、フードコートがあり、地元産イノブタがおすすめです。
とても広いお土産売り場!

「沖縄限定品」「沖縄各地の塩」「やんばる木材」「三線」のコーナーなど、やんばるならではのものが揃っています。見ているだけで楽しいですよ。
地元の名物くにがみドーナッツ、からぎ茶

おすすめは宮里菓子店の手作りのくにがみドーナッツと、からぎ茶。袋にはヤンバルクイナが描かれています。
「からぎ茶」はシナモンのさわやかな香りがし、そのままでも、沖縄名物黒糖を入れたミルクティにしてもおいしいです。
沖縄の銘酒泡盛

写真は泡盛売り場の一部。他にもたくさんあり迷ってしまいますね。
地元の田嘉里酒造所「やんばるくいな」「まるた」でしょう。炭酸で割ってもおいしいですよ。
やんばるの情報も!

売店の奥にあるコーナーではやんばるの歴史や動物たちの生態、人々の暮らし等がよくわかります。一つ一つじっくり見て行くと、やんばるの楽しみ方が膨らみますよ。
施設名 | 道の駅 ゆいゆい国頭 |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡国頭村奥間1605 |
電話番号 | 0980-41-5555 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※各店舗により営業時間、定休日が異なるため注意してください。 |