大阪
地上252mから大阪の町と大阪湾を望む「さきしまコスモタワー展望台」
訪れる / 大阪定番スポット
ベイエリア
2020/04/23
東京タワーより高い展望台

さきしまコスモタワーは日本で4番目に高い超高層ビル。展望台の高さは252mです。
周りに高いビルがあまりないので高さがより際立ちます。
迫力のシースルーエレベーター!

1階から52階へ向かうエレベーターはシースルー。
どんどん上昇していくことを体感でき、気分も上がっていきます。
傾斜したガラスで真下が見える

展望台からは、360度さえぎるもののない壮大なパノラマがご覧いただけます。
ガラスが傾斜しているので、身を乗り出すと真下まで見ることができ、スリルたっぷり。
海と空と夕日の壮大な景色

西側には海が広がっています。おすすめは夕暮れ時。
ボックスシートが用意されているので、刻一刻と色を変えていく景色をゆっくりと眺めることができます。
ベイエリアの夜景を楽しむ

日が暮れた後は、光の海が広がります。
天保山の大観覧車やUSJの光、海のかなたには神戸の街や明石海峡大橋の光が輝きます。
施設名 | さきしまコスモタワー展望台 |
---|---|
住所 | 大阪市住之江区南港北1-14-16 |
電話番号 | 06-6615-6055 |
URL | http://sakishima-observatory.com/ |
最寄り駅 | 南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~22:00(最終入場21:30まで) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日振替) |
入場料 | ■展望台 大人(高校生以上) 800円/ 小・中学生500円 |