大阪
笑って食べてまた笑う!「なんばグランド花月」
訪れる / 大阪定番スポット
ミナミ(難波・道頓堀・心斎橋)エリア
2020/04/23
笑いの殿堂「なんばグランド花月」

「なんばグランド花月」は新喜劇や漫才・落語が楽しめる劇場で、観光客も多く訪れます。
日本で一番お笑いのレベルが高い場所と言われる大阪。そんな大阪の人たちが大好きなのが「よしもと新喜劇」です。
芸人着ぐるみと記念撮影

劇場には新喜劇の団員を模したキャラクターがおり、記念撮影もしてもらえます。
一日支配人として、日替わりで芸人さんもお迎えしてくれます。
(写真:なんばグランド花月公式Facebookより)
誰もが笑ってしまう新喜劇

公演は、前半が漫才、後半が新喜劇となっています。
新喜劇は、誰にでも分かりやすい内容で、ちいさな子供でさえ夢中になります。
(写真:なんばグランド花月公式Facebookより)
舞台ならではの一体感

客席の反応をよく見ている芸人さんたちは、お客さんの些細な行動もその場で笑いに変えてしまいます。
テレビで見る漫才の数倍楽しめるのが生の舞台の魅力です。
(写真:なんばグランド花月公式Facebookより)
大阪グルメを楽しみながら

劇場内は飲食自由。お弁当付きのチケットもあり、周囲にはたこ焼き屋もあります。
公演中も飲食できますが、笑いすぎて食べる暇がないかもしれないので注意が必要です!
(写真:なんばグランド花月公式Facebookより)
施設名 | なんばグランド花月 |
---|---|
住所 | 大阪市中央区難波千日前11-6 |
電話番号 | 06-6641-0888 |
URL | http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/ |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線「なんば駅」▶3番出口 |
営業時間 | 公演により異なる |
定休日 | 年中無休 |
入場料 | 前売・当日共4,800円(1F)・4,300円(2F) *ゴールデンウィーク・盆・正月等の特別公演は別料金 |