大阪
法善寺の北側にある趣ある石畳の細い路地でグルメ散策「法善寺横丁」
食べる / 大阪定番スポット
ミナミ(難波・道頓堀・心斎橋)エリア
2020/07/07
個性豊かな店がひしめく横丁

法善寺への参拝者や近くの芝居小屋へ向かう客を目当てに、茶店や露店が境内にできたのが始まりと言われています。
夜の飲食店が多く、ちょうちんに明かりが灯りだした頃から賑わいはじめます。
法善寺横丁でくいだおれ

長さ約80m・幅3mの2本の路地が東西に伸びる横丁内には、老舗の割烹やバー・お好み焼き・焼き鳥・串カツ店などがずらりと並んでいます。
レトロな雰囲気の路地裏で、くいだおれを楽しんでみましょう。
趣ある細い路地

かつての風情を残しつつ浪速の人情も守りながら、今もなお活気溢れる法善寺横丁。
すぐそばの道頓堀の喧騒が嘘のように落ち着いた雰囲気で、どこか昭和の名残を感じるエリアです。
脇道で出会うお地蔵さま

横丁は法善寺を中心に、老舗の料亭や幅広い食の名店が集まり、グルメな人々の舌を満足させています。
水掛不動さんで有名な法善寺へ通じる抜け道の途中には、お地蔵さまが祀られていました。
風情ある石畳を歩いて散策

ジャンルも幅広く、大阪の人情が感じられる名店もたくさんあります。
情緒ある石畳を歩きながら、気になる店を探してみましょう。
しっとりとした大阪の情緒に浸れる、人気の観光スポットです。
施設名 | 法善寺横丁 |
---|---|
住所 | 〒542-0076 大阪市中央区難波1丁目付近 |
最寄り駅 | 地下鉄御堂筋線・千日前線・近鉄・南海「なんば駅」より徒歩5分 |
定休日 | 店舗により異なる |