京都

知っておくとちょっぴり便利!快適に京都を観光するための事前情報

訪れる
2019/11/01

変わる天気への備え

「夏は蒸し風呂、冬は底冷え」などと例えられる京都の気候。
夏の暑さをいかに克服するか、冬の足元からの凍え対策など服装や携帯品でも工夫が必要です。
また市内各所で天候が変わるのも特徴的で、北部などは京都駅周辺より標高が高いため、冬には「京都駅は雨だったのに金閣寺は雪」といったサプライズがあることも。
変わる天気に対応するには、天気予報もこまめにチェックしておくと良いでしょう。

人気の高い京都観光

特に桜と紅葉の時期が絶好の観光シーズンとして知られ、その美しい景色を求めて大変多くの人が京都を訪れます。
人気スポットの混雑はもちろん、街中や公共交通機関においても人混みは避けられないと心得ておきましょう。
紅葉を見るなら11月に比べると比較的空いている12月初旬に、春の桜を楽しむなら4月のピーク時を避け、3月の早咲きの桜を探しに出かけるなどの工夫で混雑回避を狙うと良いでしょう。

街中で方角を知る豆知識

京都の街中散策において「南側に山は見えない」と記憶しておけば、ある程度の方向基準として便利でしょう。
東西北三方向を山に囲まれた盆地である市内中央部では、南以外の三方向に美しい山々が見えます。
市内西部なら東山は見えず、嵐山や金閣寺周辺などは山ばかりといった例外はありますが、街中で方角を知る方法として知っておいて損はないでしょう。

道に迷っても慌てないで

京都は東西南北を碁盤状に道路が巡らされ、読解不能な地名がわかりにくさに拍車をかけ、お出かけに不安を覚える方も少なくないかもしれません。
全ての地名や通り名を覚えるのは非常に困難ですので、特に主要な通りである四条通(しじょうどおり)と烏丸通(からすまどおり)だけは覚えておきましょう。
今居る場所からこの2つの通りとの位置関係が分かれば、方向の目安がつきやすくなるでしょう。

公共交通機関を上手に活用

市内観光にはバスや地下鉄の利用がおすすめ。
ただ京都駅からバスに乗ると渋滞の可能性が高いため、まずは地下鉄を利用した移動が快適な観光の秘訣です。
特に2大観光シーズンと言われる春と秋には、通常以上に大型観光バスや旅行者が増え交通渋滞の発生が、またバス乗車の混雑具合が想像を越える状況となることも少なくありません。
目的地方面へ地下鉄で移動し、そこから徒歩またはバスの利用を考える方が、よりストレスフリーな旅を満喫できるでしょう。